株式会社一成
ジビエ利活用関連情報

Report

ジビエまるわかりセミナーを開催しました

2024/10/18
ジビエまるわかりセミナーを開催しました

(株)一成が主催となり、ジビエまるわかりセミナーを開催しました。当日は9名の講師の皆様に講演いただき、約120名もの参加者にお越しいただきました。お集まりいただいた皆様、ありがとうございました。

セミナーの概要

日程 2024年10月16日(水)・17日(木)
場所 大阪合同庁舎第1別館2F 大会議室(大阪府大阪市)

講演内容

  • ジビエまるわかりセミナーについて(ガイダンス)
    ▷(株)一成 代表取締役 木下 一成
  • 野生動物との持続的な共存を可能にするジビエ利用をめざして
    ▷兵庫県立大学 教授・兵庫県森林動物研究センター研究部長 横山 真弓氏
  • 野生鳥獣(狩猟前・解体時)の異常の見分け方とリスク対応
    ▷(一社)どうぶつ疾病研究支援協会 代表理事・麻布大学 獣医学部 名誉教授・国立感染症研究所 客員研究員 宇根 有美氏
  • 野生鳥獣の食用利用における衛生管理
    ▷日本大学 生物資源科学部 獣医学科 教授 壁谷 英則氏
  • 品質を高めるための捕獲・止め刺し・運搬
    ▷(株)ART CUBE 代表取締役 垣内 規誠氏
  • ジビエ「シカ、イノシシ」の肉質について
    ▷元(国研)農研機構 畜産研究部門 畜産物研究領域長 渡邊 彰氏
  • うれる!ジビエペットフード
    ▷(有)ハーモニー 代表取締役(獣医師)・日本ペット栄養学会 理事 徳本 一義氏
  • 皮を革へ、野生獣革の活用について
    ▷(株)A.I.C. portierra(ポルティラ) 三木 大介氏
  • ジビエペットフードの可能性を探る
    ▷北里大学 獣医学部食品機能安全学研究室 教授 有原 圭三氏

開催風景

1日目

2日目